ボランティアに参加する

浜通りでボランティアをしませんか。 カリタス南相馬を拠点に、南相馬市や浪江町、福島県社会福祉協議会のボランティアなどに参加できます またサロン活動などにも参加できます
ボランティアに参加する

現地を訪ねてみる

浜通りにいらしてみませんか。 福島県の東側を「浜通り」と呼びます。 カリタス南相馬では、東日本大震災で被災したことを忘れないように、希望される方を対象に浜通りをご案内しています。
現地を訪ねてみる

カリタス南相馬を利用する

カリタス南相馬1階多目的ホールを会議、座談会、茶話会などにご利用いただけます。 ウッドデッキのある日当たりのよいホールを利用しませんか
カリタス南相馬を利用する

What's New

募集要項の一部変更について

募集要項の一部変更について

変更内容は以下の通りです。詳しくはホームページの募集要項をご確認下さい。●受け入れについてカリタス南相馬での滞在中に重症化リスクの高い方と接する可能性を考えて、できる限り新型コロナワクチン接種を受けて来て下さい。また、到着する日に検温と体調チェックをして、発熱などの症状がある場合は来訪を取りやめて下さい。➡これまでお願...
2022.3.18 ボランティア受け入れ再開についてのお知らせ

2022.3.18 ボランティア受け入れ再開についてのお知らせ

<2022.3.18 ボランティア受け入れ再開についてのお知らせ> 2022年3月16日深夜に起きた福島県沖地震で南相馬市では震度6強を観測し、多くの皆様からご心配・お見舞いのメッセージをいただきました。ありがとうございます。カリタス南相馬では、幸い室内で物が落ちたり倒れたりしただけでしたが、近隣の地域では、建物の損傷...
ボランティアさん大集合~11年目の分かち合い~

ボランティアさん大集合~11年目の分かち合い~

東日本大震災と福島第一原発事故から、まもなく11年が経ちます。 11年間の各地での歩みは、おおぜいのボランティアさんとの歩みでもありました。 日々の活動の後に行っていた「分かち合い」は、一人一人の体験を聞きあい、心を整えるひと時でした。 カリタスみちのくでは、隔月で開催している「カリタスみちのくの集い」の特別版として、...
ボランティア受け入れの見合わせについて

ボランティア受け入れの見合わせについて

ボランティア受け入れの見合わせについて   あけましておめでとうございます。 コロナ禍の中にあった昨年も、皆さまのご支援・ご協力に支えられてさまざまな活動をすることができましたこと、心より感謝申し上げます。 新型コロナ・ウイルス感染症の流行が少し収まった昨年11月、全国的な移動自粛要請の緩和を受けて、カリタス...